
着るものに困る季節です。
投稿日:10.08.2015
営業一部の佐藤です。
暑いんだか寒いんだかわからない日が続きますね。
昨日は半そで、今日はストーブ・・・体温調節できなくて風邪を引きそうです。
というか、毎年毎年時間が経つのが早くなっていってるのは気のせいでしょうか。
私の中では、お正月に食べた餅の味の記憶も、夏に屋台で食べたかき氷の味も、まだ鮮明に残っているのに。
歳を取るごとに短くなるよ、とは誰が言った言葉でしょうか。
去年の焼き芋の味だってまだ覚えているのに…また美味しい季節が来ちゃいましたよ。ほんとに早い。
これは早速今日、コンビニで肉まんを買えと、そういうことですか?そういうことなんですね神様!
あーもう神様に言われたら断れませんね、ぶくぶく増量して美味しいものをたらふく食べねばですね。
(え、あれ、ちがいました?笑)
ともわれ、その日ごとに着るものを使い分けて、なんとか体調を崩さずにその不可思議な気候を乗り切っていきたいものです。
そのためには美味しいものをたらふく・・・略。
そろそろ秋の匂いがしてくるのかな
投稿日:08.21.2015
こんにちは、営業一部佐藤です。
3日ほど前から、寝るときにクーラーを使わなくなりました。
会社に来るのに、毎日自転車で長い坂道を走っているのですが、汗が止まらないということもなくなってきて、
あ、もしかしてそろそろ夏の終わりなのかな?秋が顔を見せ始めているのかな?なんて一人思っています。
今年の夏はとにかく暑かった気がします。
と言っても去年とかその前もきっと暑さにやられていたのでしょうけど。
スイカやアイス、屋台で食べた焼きトウモロコシ・・・
夏の御馳走を堪能したら、次は秋ですね。
柿も栗も大好きです。お腹を減らして一生懸命ほおばりたいと思います。
(どんな抱負や)
春夏秋冬、季節が変わってもひたすらに食いしん坊な佐藤でした。
暑い・・暑い・・・もうそれしか言えない。
投稿日:07.29.2015
営業一部の秋田です。
毎日猛暑が続きますね・・・
気持ちは若いのですが、この年齢(○○才)になると・・・堪えます。
先日の天王まつりも楽しみにしていましたが、暑さに勝てず結果行けづじまい・・・
これだけ暑いと、外に出ることが辛いです。なんでこんなに暑いのか。
とりあえず栄養を多く取り、夏バテしない様頑張って耐えるだけですね・・・
机の上に置いてある、夏バテ対策用の塩飴が結構なペースで無くなっていきます。
塩分水分必須ですね。クラ~ッと来たら無理して歩かずに、すぐにしゃがみましょう。
太陽との距離を少しでも取って下さい。
早く涼しくなるのを待っているおじさんです。
みなさんも、暑さにやられないよう気をつけて下さい。
脱・無趣味
投稿日:07.09.2015
こんにちは、お久しぶりです。
営業一部の内ヶ島です。
最近、梅雨まっただ中で雨の日が続きますね。
みなさん休日はどのようにお過ごしですか?
こう雨の日が続くと、なかなか外に出ようという気がおきません。
さらに、僕自身が全くの無趣味なのでそうそう出かける機会もなく・・・
予定と言えば、週末に仲の良い友人と飲みに行くぐらいでしょうか。
でも、そんなさみしい休日を変える為に、最近、飲み仲間の友人と一緒にボーリングを始めました。
ただ、始めて間もないからでしょうか・・・アベレージ150からなかなか伸びません。
もっとスコアを伸ばしたいのですが・・・何かコツとかあるのでしょうか?
とりあえずの目標は180!
次回のブログ担当時には「180出たよ!」という記事が書けるよう、頑張りたいと思います。
蒸し暑くなってきました!
投稿日:06.25.2015
元気ですかっ!!
元気があればなんでもできる!!
6月も終わりに近づき・・
でも梅雨らしい雨は降ってないような・・
晴れなのか、雨なのか、なんだか中途半端な時期。
気持ちもなんだかメリハリのない、中途半端
・・になってないでしょうか?
もしそうならそれはヤバいですよぉ。
体調だって崩しがちになってしまいます。
ここはひとつ気合い入れて
闘魂注入!!
いたしましょう!
気合いだ!!
暑い夏に向かって、がんばりましょう!!
・・・営業2部 山寺でした (^o^;)/